WEB学習
e-Learning、地質に関する学習など
ステップアップ講習会R4年度(BIM/CIM、地質リスク・マネジメント)
令和4年11月に全地連主催で開催しました「ステップアップ講習会」の講演動画を掲載しました。
社内教育や関係機関との勉強会などの機会にご利用ください。
プログラム1: 第1部 地盤情報の活用と今後の展開について(BIM/CIM、地盤3次元モデル) 約1時間
国土交通省が進めるBIM/CIMのうち地盤情報分野について、その活用に向けた検討状況や
活用事例などを紹介します。また、地盤3次元モデル作成の手順や活用事例を紹介します。
講習会資料ダウンロード
プログラム2: 第2部 地質リスクマネジメントについて 約1時間
国土交通省が発注を始めている「地質リスク調査検討業務」について、この業務の役割や
発注、業務の進め方、積算などに関するポイントを、全地連が令和3年度に作成した「地質リスク
調査検討業務の手引き」を用いて紹介します。
講習会資料ダウンロード
※CPDについて
上記のプログラムを聴講した際のCPDは、いずれもCPD1単位(教育形態:自己学習相当)となります。